ディスカバリーが選ばれる理由

Exterior building wall at Reggio Emilia inspired international school in Nagoya

ディスカバリーが選ばれる理由

信頼できる保育と教育
  • 愛知県から認可外保育施設指導監督基準適合証明書を受けた公式の保育施設です。

  • 幼児教育学修士号(M.Ed.)を持つ外国人代表が、20年以上の経験をもとに設立・運営。

  • 有資格で経験豊富な教師が在籍し、少人数制で一人ひとりに寄り添った指導を行っています。

子ども主体のプロジェクト型学習
 全プログラム共通:
  • レッジョ・エミリアの理念に基づき、子どもたち自身がカリキュラムづくりに参加し、探究と協働を通じて学びます。

  • STEAMプロジェクト(科学・技術・工学・芸術・数学)を通して、創造力と21世紀型の問題解決力を育てます。

  • 一人ひとりの学びのペースやスタイルに合わせた個別リテラシー指導を行います。


プリスクール・幼稚園:
子どもたちのために設計された安全な環境

子どもたちのために特別に設計された、安全で美しい施設には以下のような特長があります:

  • 自然光がたっぷり差し込む明るい空間と、落ち着いたパステルカラーの壁

  • 指はさみ防止スライドドアやクッション性のある床材でケガを予防

  • 子ども同士の対話や協働を促す室内設計

  • 敷地内の園庭には、クライミング遊具、季節限定のプール、子ども主体の菜園、体操専用カリキュラムなどを完備

  • 保護者に便利な敷地内駐車場あり

お子さまの学びを日々見守れます

私たちは、「保護者の皆さまが、園でどのようなことが行われているかを日々知ることができる環境が大切」だと考えています。ディスカバリーでは、以下のような安心で便利な情報共有の方法をご用意しています:

  • オープンドアポリシー: 保護者の方は、いつでもお子さまのクラスにご参加いただけます

  • 毎日の写真・動画付きのオンライン限定投稿で、クラスの様子をご家庭に共有

  • お迎え時に先生からの口頭でのフィードバックあり

  • オンライン個別ポートフォリオで、成長と学びを記録・共有

  • (プリスクール・幼稚園)毎日の連絡帳で、先生とご家庭のつながりをサポート

多文化を大切にする国際的なコミュニティ

ディスカバリーは外国人オーナーによって運営される国際的なスクールで、日本人と外国人のご家庭が共に学び合う、あたたかく親しみやすいコミュニティです。

私たちは、ご家庭の学校生活への積極的な参加を歓迎し、年間を通して世界の文化と日本の伝統の両方を大切にした行事を行っています。


全プログラム共通:
  • アニバーサリーパーティー

  • ハロウィン・トリックオアトリート&パーティー

  • ウィンターホリデー・コンサート&パーティー

  • 子どもたちが企画・発表を行うプロジェクト型「学びの発表会」


プリスクール・幼稚園:
  • 年3回の遠足

  • スポーツデー(運動会)

  • スプリングコンサート

  • 七夕(たなばた)まつり

  • 警察・消防など地域の専門家による学びの訪問

…そのほか楽しい行事が盛りだくさん!

忙しいご家庭へのサポートも充実
プリスクール・幼稚園:
  • 共働き等、対象のご家庭は、月額37,000円の「幼児教育・保育の無償化」政府補助金の対象となります

  • 地元の有機食材を使用したヘルシーな給食(希望制)をご用意しています(サタデースクールでもご利用可能)

  • 音楽・水泳・日本語クラスなどのエンリッチメントクラスあり

  • 登園日の延長保育(8:00~18:30)に対応

  • お仕事をされているご家庭のために、季節休み期間中の希望制ホリデー保育あり

  • 年2回、園内にて小児科医による健康診断を実施

Loading