アフタースクール

グラッズ&ティーンズ

英語が得意な小学生・中学生のための放課後プログラム

帰国子女、インターナショナル幼稚園の卒業生、ハーフのお子様に最適です。
英語が話せる小学生がSTEAMプロジェクトに取り組んでいる様子(ディスカバリー)

英語が話せるお子さまのための「学び」と「会話」の場をお探しですか?

小学生・中学生向けのグラッズ&ティーンズクラスは、英語でのコミュニケーションがすでに得意なお子様(帰国子女、インターナショナル幼稚園の卒園生、バイリンガルのご家庭など)専用のアフタースクールプログラムです。授業はすべて英語で行われ、個々のリテラシースキルに合わせた指導と、豊かな言語環境が提供されます。

ディスカバリーでは、お子様の興味や疑問を出発点に、リサーチプロジェクトに取り組みます。先生は子どもたちが自分の問いに対する答えを見つけ、発表するまでのプロセスをサポートします。自然で実践的な英語でのコミュニケーションが促され、自発的な学びへのモチベーションも高まります。

過去には、以下のようなテーマについて調べました:

  • 車はどうやって作られるの?

  • 人はなぜ生まれてくるの?

  • 地球はなぜ回っているの?

  • 動画ってどうやって作るの?

🔵 グラッズは週1回または週2回、各2時間の授業です。

🔵 ティーンズは週1回、1時間のクラスです。

本プログラムは、一定の英語力をお持ちのお子様のみご参加いただけます。入会前にレベルチェックを実施しています。

ディスカバリーでは、子どもたちがそれぞれのペースでリーディング・ライティングスキルを伸ばしていくことを大切にしています。お子さま一人ひとりに合わせた個別指導を行い、以下のすべてのリテラシー分野で力を伸ばします:

  • 読解力

  • 正確さ

  • 流暢さ

  • 語彙力

また、少人数のグループ活動を通して、文法的な構造の理解と活用を深め、話す力と書く力の両方をさらに高めていきます。

小学生の英語学習者が放課後クラスでリテラシー活動に取り組んでいる様子(ディスカバリー)

お子さまのクラスでの様子や学びの過程を、保護者の皆さまとしっかり共有しています。

  • 毎回のレッスン後に、先生がクラスの様子を写真や動画で専用アプリに投稿します

  • お迎え時には、先生と直接その日の出来事について話す時間があります

  • 定期的な保護者面談で、お子さまの英語力の成長について詳しくお伝えします

プロジェクト学習が完了した後には、子どもたちが学んだことを自分たちの言葉で発表します。

発表の形はさまざまで、本・ポスター・ビデオ・人形劇など、子どもたちが自由に選びます。

✨ユニークで創造的なプログラムを、ぜひ実際にご覧ください

ディスカバリーのGrads・Teensクラスにご興味のある方は、ぜひ無料体験レッスンにご参加ください。保護者の方もご見学いただけますので、当校の学習スタイルや雰囲気を直接ご確認いただけます。定員に空きがある場合は、年間を通じていつでもご入会いただけます。

📩 お問い合わせはこちらから

小学生のスケジュール
16:30

到着

読み聞かせ、英語の言語ゲームでウォームアップ
16:45

リテラシーワークショップ

読み書き・英語での会話力の発達

個別サポートで、理解・語彙・文法・スペル・読み書きのすべてのスキルを伸ばします

ご家庭と連携した学習を支援するRAZ-KIDSアプリを活用

17:30

おやつ

17:40

プロジェクト時間

子どもたちは自分の興味ある疑問について調べ、他の人に英語で伝える練習をします

プロジェクトを通して「考える力」や「表現力」「発表スキル」を英語で育みます

18:20

クロージングミーティング

その日の学びの振り返り、読み聞かせ、英語ゲーム

18:30

解散

ティーンズクラス

18:00〜19:00(中学生対象・詳細はこちらからお問い合わせ

中学生向け英語強化クラスでの活動風景(ディスカバリー)

見学のご予約はこちら

無料体験レッスンを受けて、ディスカバリーの魅力を体感してください!

料金と費用について

ディスカバリーの学年は4月から3月までですが、空きがある場合は年間を通してご入会いただけます。現在の空き状況や無料体験レッスンのご予約については、お問い合わせはこちらからどうぞ。

スマートフォンでは表を右にスクロールして全体をご覧ください。

入学金(初回のみ): ¥25,000
クラス 月々の授業料
週1回
月々の授業料
週2回
グラッズ(小学生対象)
火曜日〜金曜日
小学1〜6年生, 16:30〜18:30
¥18,500 ¥34,500
ティーンズ(中学生対象)
木曜日
中学1〜3年生
18:00〜19:00
¥11,500
年間維持管理費:月謝1ヶ月分
  • 無料体験レッスン受付中 — こちらからご予約ください
  • すべての入学希望者は、英語力のスクリーニングテストに合格する必要があります。
  • クラスは、在籍状況に応じて複数学年を合同で行う場合があります。

スマートフォンでは表を右にスクロールして全体をご覧ください。

グラッズ&ティーンズ クラススケジュール
コース 通学頻度 曜日 対象学年 時間
GRADS
グラッズ
週1〜2回 火曜日 小学1〜3年生


16:30〜18:30
水曜日 小学1〜4年生
木曜日 小学5・6年生
金曜日 小学3〜6年生
TEENS
ティーンズ
週1回 木曜日 中学1〜3年生 18:00〜19:00

What our parents say:

年小と年長の保護者

“英語を学べるのはもちろんのこと、教育がしっかりしており、様々な体験ができるDiscoveryはとても素晴らしいと思います!
延長保育もあり、共働きの私達でも通わせることができています。延長保育で長時間通っているので、日本にいながら海外留学をしているみたいです。Discoveryに通っている子供達がうらやましいです(笑)。”

3-year-old & 5-year-old

年長の保護者

“「遊びは学び」と先生が言っていましたが、まさにその通り!小さい頃は、たくさんの様々な遊びから、色んなことを学んでくれています。特にアートやクラフトの時間が楽しそうです!様々な素材で絵を描いたり、色んな物を使ったり、日本のお絵描きとはまた違う、自由で素敵な色使いをしてくれます。年中、年長の年齢になると、算数のような学びも増えてきます。うちの息子はDiscoveryで算数が好きになりました。体操やミュージックの時間もあり、他の習い事に通わなくても様々な体験をさせてあげられるのが嬉しいです。”

5-year-old

年小と年長の保護者

“息子は2歳から、娘は1歳半からDiscoveryに通っています。小学校入学前ですが、二人とももう英語ぺらぺらです。
発音も良く、羨ましい限りです。親の私が負けています(笑)。”

4-year-old & 6-year-old

2歳児の保護者

“インターナショナルスクールは他にもたくさんありますが、規模も丁度よく、英語だけではなく色々なことが学べるという点でとてもおすすめです!先生方、いつもありがとうございます!”

3-year-old

年長と2歳児の保護者

“Discovery International School is wonderful and was such a special part of our time living in Japan. We moved to Nagoya from the United States and our then 4 year old attended Discovery for 2 years before we returned home. She absolutely loved her time at Discovery. She learned so much, but even more importantly, she developed a true love for learning. We also enrolled our then 2 year old son in their toddler program. He too thrived in Discovery’s safe, loving and fun learning environment.”

“ディスカバリーインターナショナルスクールは素晴らしく、日本での生活の中でとても特別な存在でした。私たちはアメリカから名古屋に引っ越し、当時4歳の娘がディスカバリーに2年間通った後、帰国しました。彼女はディスカバリーでの時間を本当に楽しんでいました。たくさんのことを学びましたが、それ以上に学ぶことへの真の愛を育んでくれました。私たちは当時2歳の息子もトドラークラスに入れました。彼もまた、ディスカバリーの安全で愛情に満ちた楽しい学習環境で大いに成長しました。”

2-year-old & 6-year-old

小学1年生の保護者

“Discoveryでの3年間はとても充実した時間でした。子供の興味や関心を伸ばして下さる先生方ばかり、そして少人数なので、細かな所までみていて下さり安心でした。スタッフの方々、先生が子供たちを信じ、全力で応援して下さり、Shyな娘も個性を伸ばして頂けたと思います。毎日英語に触れる事の大切さを公立小学校に通っている今、実感しています。
現在はGradsに通っています。”

7-year-old

年少の保護者

“ディスカバリーサタデースクールでアルファベットを学ぶようになってから、家の中や町で見つけた英語のアルファベットを読んで教えてくれるようになりました。毎回、クラスの最後にみんなの前で発表する時間があるのがGood!!! すごく良い経験をさせて頂いているなと思います。外食の時や園などでも、物怖じせずに自分の気持ちを発言するようになりました。”

5-year-old

2歳児の保護者

“ディスカバリーの魅力は、All Englishということだけでなく、日常のアクティビティーにもあると思います。五感を使った遊びや季節を感じる活動、外遊びもバランス能力や体幹によさそうな遊具で遊べます。
また、先生方とのコミュニケーションもしっかり取れ、子供たちによりよい環境が作れるように日々改善していける関係作りができています。
連絡帳だけでなく、毎日写真を共有できるのも子供の様子がよく分かって有難く思います。”

3-year-old

年中の保護者

“私は全く英語が話せませんが、Schoolに通わせてから、外国人の先生と普通に英語でコミュニケーションをとっている子供の姿にびっくりしました!”

4-year-old

Loading